11/28(火)~12/3(日)のお風呂
今週のお風呂は女性がフィンランドサウナ(入って左側)、男性がスチームサウナ(入って奥)になります。 11/28(火)13:15~14:15 スロピラ入門「肩こり冷え性改善レッスン」(中学生以上) 只今、予約受付中! 1… 続きを読む
今週のお風呂は女性がフィンランドサウナ(入って左側)、男性がスチームサウナ(入って奥)になります。 11/28(火)13:15~14:15 スロピラ入門「肩こり冷え性改善レッスン」(中学生以上) 只今、予約受付中! 1… 続きを読む
メグスパの展示コーナーで、「作山更生園」さんと「こいけ障害者支援センター」さんの利用者の方々のアート作品を展示中です。 絵の具だけではなく、切り紙を使うなど工夫した作品もあります。 独自の視点や生命感あふれる作品に思わず… 続きを読む
レッスン「ZUMBAⓇ」の12月開催にご参加の方へ、レッスン「骨盤調整ボディメンテナンス」の無料券を進呈いたします。講師は同じJUN先生です。 1名様につき1枚となります。 有効期間は、発行翌日から1箇月間(例:12/5… 続きを読む
いつもふなばしメグスパをご利用いただきありがとうございます。 令和5年11月12日(日)~11月15(水)までメンテナンスに伴い休館とさせていただきます。 メンテナンス中は、レッスン、軽運動室もご利用いただけません。 1… 続きを読む
ご予約は、前月営業初日より受付またはお電話(047-457-5151)にて承ります。
いつも、ふなばしメグスパをご利用いただき誠にありがとうございます。 7月1日より、食堂の団体利用予約が再開となりました。 10~20名でのご利用が可能となっております。 詳細情報・申込方法等は、トップページのバナーよりご… 続きを読む
平素よりふなばしメグスパをご利用いただき誠にありがとうございます。 浴場でのトラブル防止や混浴を望まない方への配慮から、混浴可能年齢を小学生未満に引き下げます。 令和5年8月1日から、小学生以上のお子さんは浴場(更衣室含… 続きを読む
新型コロナウイルス感染症以外の感染症も含めた基本的な感染対策として、「船橋市公共施設における基本的な感染対策の考え方」に基づき、お客様の予防策を以下の通りとします。 ・マスクの着用については、個人の主体的な選択を尊重し、… 続きを読む
3月に開催したチャリティーフリーマーケットの出店料の全額4,000円を、日本赤十字社千葉県支部に寄付しました。 出店して頂いた皆様、ありがとうございました。
メグスパの食堂横にある展示コーナーに掲示する作品がありましたら、お気軽にご相談ください。使用料は無料です。地域の皆さんの絵、書道、写真など紙媒体の物を募集しております。 展示期間:2週間~1箇月 パネルのサイズ:縦90c… 続きを読む
これまで期間限定で行っていたフードドライブを2/1(水)から常設化し、より一層の社会貢献を図ります。開館中はいつでもお持ちください。 食べきれない食品を必要な方へ、少しでも食品ロスをなくしていきましょう。 ご協力の程よろ… 続きを読む
太極拳は、中国武術から発展した健康法です。始めてみると意外に奥が深く、心身ともに健康につながります。資格を持った講師が、やさしく指導します。 「太極拳」は、木曜日の11:00~12:15に開催しています。 月決め参加料(… 続きを読む
3月13日に実施したチャリティーフリーマーケットの出店料の一部(5,500円)を、日本赤十字社に寄付いたしました。災害救護事業等に役立てられます。
今年の4月より船橋市の「ひとり暮らし高齢者入浴助成券」事業が終了となります。 「ひとり暮らし高齢者入浴助成券」事業については 船橋市高齢者福祉課(電話:047-436-2352)にお問い合わせください。
いつもふなばしメグスパをご利用いただきありがとうございます。 ふなばしメグスパではCO₂削減、環境保全のため7/1よりレジ袋を有料化(1枚5円)とさせていただきます。 エコバックのご持参などにご協力をお願い致します。
軽運動室をご利用の際に、無料で貸出を行っているイス、机、ラジカセなどに加え、 50インチ型のディスプレーの貸出をはじめます。 大きい移動式の台のため、出し入れはご利用時間内でスタッフが行います。(出し入れに10分程度必要… 続きを読む
いつも、ふなばしメグスパをご利用いただき誠にありがとうございます。 4月より各種レッスンプログラムの変更、増加のため「軽運動室」専用使用時間、 「歩行浴プール」の個人使用コースの変更がございます。 何卒ご理解・ご協力をお… 続きを読む
産地コーナーとメグスパ食堂の間の通路の掲示板に、 地域の皆様の作品を無料展示いたします。 縦90cm×横330cm 詳しくはお問合せ下さい。047-457-5151